改めて、当社の特徴をアピールいたします②

今回は、前回からの続きでございます(^^)/

【コピー機以外に何を取り扱っていますか?】

コピー機名人は、オフィス機器の幅広くを取り扱っておりますので、コピー機を始めに、企業様向けのパソコンやサーバー、ビジネスフォンなども取り扱っております。

クライアント様によっては、開業時や移転時にオフィス家具などの発注を受けることもあります~。

近年はどの企業様もパソコンをお使いかと思いますが、一昔前よりもパソコンの入れ替えるスピードが早くなってきており、ここ最近はパソコンまわりのご依頼を受けることも多くなってきました。

【パソコン購入時のオススメはありますか?】

まずお話したいのは、購入する場所やお店について。

家電量販店も良いのですが、我々の様な販売店パソコンメーカーが運営するWEBサイトをオススメします。

家電量販店で購入すると使わない無料ソフトが勝手にインストールされていたりして、パソコンの容量に影響を与えます。

ご自身でも不要なソフトをアンインストール出来ますが、、、

これが割と手間なんですよね。。。

↓オススメするメーカーWEBサイトはココ↓

上記で挙げたのは、『DELL』と『富士通』のWEBサイトです。

上記でしたら1台でも複数台でも購入が可能です。

種類も多いのでご希望のスペックを搭載したパソコンが手に入ると思いますよ(^_-)

ただ種類が多すぎるので、「どのパソコンを買って良いか分からない」って迷っちゃうかもしれませんが(笑)

種類が多く、「どれを購入して良いか検討がつかないよ」って方は、まずはデスクトップ型かノート型のどちらが欲しいのかを決めましょう。

据え置き型ならデスクトップ型で、持ち運びしたいならノート型です。

【選ぶとき、ここが重要!】

とっても重要なオペレーティングシステム(OS)

現在の最新OSはWindows11でして、その次にProかHomeと分かれます。

Homeでも良いですが、お仕事で使用するならProをオススメいたします。

何が違うのかというと~。

Proは、Homeに備わっている基本的な機能に加えて、リモートデスクトップ機能BitLockerによる暗号化機能など、業務でのパソコン利用に役立つ機能が豊富に含まれている点が特長です。

【OS以外に気を付ける事はありますか?】

“CPUも大事”だけど、“メモリを優先”して!

一番大事なのはメモリ16GB以上かどうか。

『メモリ16GB以上で、SSD256-512GB以上』になります。

CPUはCorei5以上であれば問題ないと思います。

難しい言葉が多くなってきましたね…。

そんな時は→→→コピー機名人に聞けば良いのですね~(‘ω’)ノ

当社はPC一台から数十台までの注文をお受けしております。

初期セットアップや古い機種からのデータ移行も行いますので、お気軽にお問い合わせくださ~い。

困った時は「コピー機名人に連絡だ~」ということで、よろしくお願いいたします。

皆様からのお問合せをお待ちしております(^^)

この記事を書いた人

林 哲也